馬力本店@錦糸町
錦糸町にある丸源をほろ酔いで出た後、まだまだこれからということでもう一軒行きましょうとなりました。
錦糸町と言えばWINSがあってその界隈には競馬を見ながら一杯呑む人達が結構いるんですよね。
その中で名前から競馬ファンが通っていそうで何軒か南口にも北口にもあるお店である馬力を訪問しました。
場所は本店の方でWINSの道にあり、三四郎の何軒か先です。
お店の写真

お店に入ると既に競馬中継を見ながら呑んでいる人達でいっぱいでした笑
1テーブルだけ空いていたので店員さんにここでもよいですか~と聞かれ、もちろん大丈夫ですよ~と席に着きました。
馬力の飲み物として名前が付いている馬力ハイというのがあるのでこれは頼まない訳にはいかないのとホッピーの赤もあったのでまずは注文です~。
馬力ハイ

350円。お店の名前が入ってるというので必ず頼みますね。味はオロナミンCみたいな栄養ドリンクの味がふわっとするんですよね。
赤ホッピー

390円。別名55ホッピーですね、55周年記念で誕生したホッピーです。中も多いし、赤ホッピーも白と黒の中間みたいなハーフ的な味でこちらも美味しかったですね~。
つまみはまずはささっと持ってきてくれそうな物から揚げ物まで色々と頼んでみました。
馬力漬け

190円。早い安いと書いてあったのでまずは馬力漬けからスタートしました。馬力漬けとは砂肝の醤油漬けですが、これがなかなか最初の一品として良いんですよね。
昭和のポテトフライ

250円。普通のポテトフライとは違い、衣が付いてさくさくに揚げられているのがにくいですね~。しゅわしゅわなサワーやホッピーに完璧に合う一品です。
コツネ

190円。1人1本限りのメニューということで頼んでみました。松坂牛入りと書いてあり、中にはナンコツが一緒に入ってありボリュームもあるのでこれもお勧めですね~。
メニュー



この日も競馬があって4時過ぎになるとさ~っとお客さんが捌けていきましたね笑
料理も美味しいし、値段も手頃なので良いお店ですね~。
馬力本店
03-3631-2989
東京都墨田区江東橋3-5-2
月~金 11:30~24:00
土・日・祝 9:00~24:00
無休
錦糸町と言えばWINSがあってその界隈には競馬を見ながら一杯呑む人達が結構いるんですよね。
その中で名前から競馬ファンが通っていそうで何軒か南口にも北口にもあるお店である馬力を訪問しました。
場所は本店の方でWINSの道にあり、三四郎の何軒か先です。
お店の写真

お店に入ると既に競馬中継を見ながら呑んでいる人達でいっぱいでした笑
1テーブルだけ空いていたので店員さんにここでもよいですか~と聞かれ、もちろん大丈夫ですよ~と席に着きました。
馬力の飲み物として名前が付いている馬力ハイというのがあるのでこれは頼まない訳にはいかないのとホッピーの赤もあったのでまずは注文です~。
馬力ハイ

350円。お店の名前が入ってるというので必ず頼みますね。味はオロナミンCみたいな栄養ドリンクの味がふわっとするんですよね。
赤ホッピー

390円。別名55ホッピーですね、55周年記念で誕生したホッピーです。中も多いし、赤ホッピーも白と黒の中間みたいなハーフ的な味でこちらも美味しかったですね~。
つまみはまずはささっと持ってきてくれそうな物から揚げ物まで色々と頼んでみました。
馬力漬け

190円。早い安いと書いてあったのでまずは馬力漬けからスタートしました。馬力漬けとは砂肝の醤油漬けですが、これがなかなか最初の一品として良いんですよね。
昭和のポテトフライ

250円。普通のポテトフライとは違い、衣が付いてさくさくに揚げられているのがにくいですね~。しゅわしゅわなサワーやホッピーに完璧に合う一品です。
コツネ

190円。1人1本限りのメニューということで頼んでみました。松坂牛入りと書いてあり、中にはナンコツが一緒に入ってありボリュームもあるのでこれもお勧めですね~。
メニュー



この日も競馬があって4時過ぎになるとさ~っとお客さんが捌けていきましたね笑
料理も美味しいし、値段も手頃なので良いお店ですね~。

03-3631-2989
東京都墨田区江東橋3-5-2
月~金 11:30~24:00
土・日・祝 9:00~24:00
無休
スポンサーサイト
ブログのランキングに参加しています!
ポチっとして応援お願いします~!
↓




| 墨田区(押上・向島・錦糸町・etc) | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
tabby(07/03)
tabby(06/26)
KEN(04/11)
めーめー(04/10)
KEN(03/26)
古利根(03/25)
KEN(02/05)